2011 年、モスクワで日露写真家の中村正樹氏が立ち上げた写真家集団。写真講座を中心として、撮影会や展示会開催などを行っている。写真を媒介として、日本の人々にロシアをもっと知ってもらい、好きになってもらうための啓蒙活動にも携わっている。現在ロシアに限らず世界各国にメンバーが在籍、約200名の組織となっている。
日露に限らず様々な国での活動を行っており、ロシア周辺国を中心とした写真作品も多く造られている。
主な活動
- 写会(ウカロッツァ/У Колодца)
- 毎回テーマに合わせて作品を匿名で提出し、メンバーからの投票と講評を行い相互研磨を行う
- 写真講座
- 写真塾と呼ばれる30分程度の講座
- 撮影企画
- メンバーでロシア国内や日本国内などで行う撮影企画。過去にはキジ島(ロシア)、スターリン建築撮影会(モスクワ)、ジョージア、佐渡(日本)、湯田中(日本)、ホーチミン(ベトナム)など
- 出版
- 記念の年などにメンバーの作品を集めて写真集を出版しています
- 写真提供
- ロシアの写真などご要請に応じて写真の提供を行っています
- 過去の写真提供実績: モスクワナビ表紙写真連載、日本ユーラシア新聞連載、NHKテキスト毎日ロシア語連載

